持続可能な開発目標(SDGs)とは
持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、 2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。(外務省ホームページより)
平和みらいにおけるSDGsに関する取り組み例
菓子・食品・日用雑貨の「共同配送」
物流効率化、CO2削減、交通渋滞緩和、エネルギー削減、エコ運転 等
災害への取り組み
指定避難場所登録、支援物資の保管、交通安全活動への参加 等
社員へ
男女雇用機会均等、女性活躍推進、シニア/障がい者/外国人の積極採用、資格取得奨励、ふじのくに健康づくり推進事業所認定、分煙化の推進、クールビズ、全支店への水素水導入 等
活動報告
太陽光パネルの設置
再生可能エネルギーの発電は物流センター内の電力の一部として利用されます。
2021年4月、焼津物流センターの屋根に太陽光パネル960枚を設置。
2023年2月、沼津物流センターの屋根に太陽光パネルを設置。